今回はバツイチに人気のマッチングアプリである「マリッシュ」の、怪しそうなアカウントの見分け方について書いていきます。

よくある見たことあるような記事にはしません。
過去記事では、マリッシュにどんな女性がいるのかを書いています。


それでは早速。
前澤社長がプロデュースしたシングルマザー限定アプリの「coary(コアリー)」が話題ですが、現在サービス停止中ですね。
子持ちに人気のマッチングアプリは現状マリッシュ一択でしょう。
子持ちマッチングアプリマリッシュ-業者・サクラの見分け方



職業:看護師・医療系には要注意
解説します。
マリッシュには
- 自己PR:自由記載
- 職業:選択式
このような欄があります。
この自由記載と選択式に矛盾があります。
例を出します。
自由記載の職業と選択式の職業が違う
自己PRには「都内でアパレルスタッフとして働いていいます」と書いてあるのに、選択式の職業は「医療関係」、または、「看護師として働いています」と書いてあるのに、選択式の職業はOL。
このように整合性がとれないプロフィールが散見されます。
1人2人なら、「選択ミスかな?」とも思いますが、数が凄く多いです。



子供の年齢と自分の年齢と看護師歴に違和感がある
看護師にバツイチが多いのは事実です、これは私が病院で働いているので体感でもわかります。
マリッシュのプロフィールで怪しいのはこんな感じ
- 40〜45歳
- 子供3歳〜5歳
- 看護師になったばかりですとPRに記載
普通に考えて、高齢出産のリスクがありながら、40歳で看護師になったばかりというのは通常考えられません。
仮に准看護師だとしても、実習込みで2年かかります。
「看護師になったばかり」から想定すると、妊娠しながら准看護師の専門学校に通った?それとも子供を産んですぐに学校に行った?



まとめ
本当にバツイチ看護師の可能性はありますが、明らかに件数が多すぎるのと、大抵写真が美人です。
男は看護師と出会えたら嬉しいですからね…マリッシュの運営がそうしているともとれます。
まああとはご自身で確認が良いと思います!ちなみに高確率で看護師とマッチングしますよ!