成長期の子供には
・食事
・睡眠
・運動
これらが不可欠です。
最近流行の成長サプリには、アルギニン・シトルリン・オルニチンなど、子供の成長を助ける成分が配合されています。

子どもの身長を伸ばす成長サプリは効果あるのか?



一酸化窒素とは、体内で細菌を攻撃したり、神経伝達をする物質として働きます。
一酸化窒素ブースターとは、体内の一酸化窒素レベルを増加させることを目的としたサプリメントの総称です。体内の一酸化窒素濃度が上がると、血流、筋肉の成長、エネルギー生産が改善されることがわかっています。
一酸化窒素ブースターには、以下のような特徴があります。
アルギニン
一酸化窒素の原料となる非必須アミノ酸です。
シトルリン
アルギニンと一酸化窒素の両方のレベルを増加させます。運動前にシトルリンを摂取すると、パフォーマンスが向上し、翌日の筋肉痛が軽減するという研究もあります。運動面におけるシトルリンの摂取に関しては、40分前に飲むと効果が有意に発揮されます。
出典:Effects of Supplemental Citrulline-Malate Ingestion on Blood Lactate, Cardiovascular Dynamics, and Resistance Exercise Performance in Trained Males
出典:Citrulline malate enhances athletic anaerobic performance and relieves muscle soreness
オルニチン
ストレスホルモンを下げる作用があります。キリン株式会社 研究開発本部の研究によると、ストレスを軽減するとともに、疲労に関連する睡眠の質の改善も確認されています。
スポーツサプリメント



- アルギニンは一酸化窒素を増加させる
- 一酸化窒素は前脳基底部に蓄積される
- 一酸化窒素はアデノシン(誘眠作用)を増加させる
このような経路で眠気がきます。
フィンランドのヘルシンキ大学の研究によると、アルギニンにより運動機能も高まり、かつ脳に「運動して疲れたから寝ましょう」と指令を出す役割まであるそうです。
またこの作用を逆手に取り、一酸化窒素を貯めないことでトラック運転手や新生児を育てる親向けに、眠気を覚ます医薬品の開発も可能性があると話題になるほど、アルギニンは注目されている成分です。
「アルギニンは子供の成長にとって大切だ」という事はよく耳にしますが、その理由は全て食事・睡眠・運動に繋がっているからです。
出典:Need To Pull An All-nighter? Reducing Nitric Oxide Gas In The Brain May Help Us Stay Awake
また、アルギニン・シトルリン・オルニチンについては、体内の有毒物質であるアンモニアの蓄積を回避する仕組みがあります。尿素サイクルといって、尿素への無毒化がうまくいかないと疲労やストレスの原因にもなります。
成長サプリには、アルギニンと共にプロアントシアニジンが配合されている事が多いです。
ベリー類全般・サツマイモ・赤キャベツ・紫タマネギ・大根など、全体的に紫色をした果物に多く含まれている成分です。
プロアントシアニジンには強力な抗酸化作用があります。オークランド大学によるメタ分析(複数の研究の結果を統合しより高い見地から分析すること)では、プロアントシアニジン・アントシアニンにより、上気道炎(風邪症状)は有意に減少する事がわかりました。
プロアントシアニジンの効果
プロアントシアニジンにはポリフェノールもたくさん入っています。ポリフェノールはたくさんの抗酸化成分が混ざり合って出来ています。
その効果は
- 心疾患
- 感染症
- 喘息
- 高血圧
- ガン
- 糖尿病
など、子供だけでなく大人にもメリットがあります。
出典:Plant polyphenols as dietary antioxidants in human health and disease – PMC
まとめ
わりとしっかり調べて見ましたが、それなりに成長サプリは効果がありそうです。
見た感じ色んな商品が出ていますが、ピュアアルギニンリキッドがよさそう。少し高いですが子どもへの先行投資ですね。