
苦手意識があるままだと、もしかしたらミシンを触ることが嫌に感じてしまうかもしれません。
私は服飾専門学校を卒業後、現在は某縫製工場に勤務しています。その中で自分の苦手だったものへの改善を行い、プロの職人さん達の工夫を身近に感じ学んできました。
この記事では、初心者の方でもプロの職人さんのように”綺麗に直線縫いが出来るアイテム”についてまとめています!
これを読めば、苦手だった直線縫いももう一度チャレンジしてみようと思えるはずです(^^)
これから紹介するアイテムを使えば、縫製がもっと楽しくなるはずです(*゚▽゚)ノ
それでは本文をどうぞ!
ミシンの作業を効率化するアタッチメント【入園準備がはかどる】
職業用・工業用ミシンって慣れてないとまっすぐ縫うのも結構難しいですよね。
そこで活躍するのがマグネットガイドというアイテムになります!裏にマグネットが付いているので取り付けもくっつけるだけです。
実はプロの職人さんも御用達の最強アイテムなんです(^^)
このマグネットガイドは裏側にマグネットが付いているのでミシンのメモリの鉄板部分にピタっと付けるだけで、プロ顔負けの真っ直ぐな線で縫う事が出来ます!
マグネットはかなり強力なのでズレる心配もありません。
こんなに扱いが簡単なのに、上手に縫う事が出来たらそれだけでモチベーションが上がりますね(^^)
実はこのマグネットガイドは各アパレルメーカーさんの工場でも実際に使用している所が多いんです。僕は現在某縫製工場に務めていますが、もちろん使っています(*゚▽゚)ノ
そしてなんと言ってもコスパの良さですね。
私はこのアイテム、なんと”350円”でゲットしました笑
色んなメーカーさんが販売しているのでピンキリですが、基本的に機能性は変わらないのでどのメーカーさんから購入しても特に問題無さそうです(^^)ちなみにマグネットガイドの中でも
いくつか、おすすめがあります!
おすすめのアタッチメント
①安価でお求めやすいDoyeemei社製 “ミシン フラットマグネット”
価格は約250円程で売られてました(^^)
②とにかく数で攻める!
SEAFRONT社製 “磁気シームガイドパーツセット”
こちらは少しお高めの2012円でした(><)
ですが大きいサイズや特殊な形のマグネットガイドがあるので、いち早く直線縫いマスターになれそうです(*゚▽゚)ノ
③安心安全JUKIの純正品!
JUKI社製 マグネット定規 職業用
こちらは価格1078円となってます!
工場の職人さん達はこちらを使ってる方が多いですね。やはりJUKIというだけで圧倒的な安定感…。大きさも500円玉を2個横に並べたくらいなので、生地がズレなくてとても使いやすいです(^^♪
まとめ
他にも沢山種類があるので、お気に入りの一品を見つけてみて下さい(´∇`)ですが、「実際にそんなの無くても真っ直ぐ縫えるでしょ」と思う方もいると思います。
実際真っ直ぐ縫うだけなら、服飾学生でも出来ちゃいます(._.)
では、なぜプロの職人さんがマグネットガイドを使うのか…
それは、プロの世界では縫製してる際”繊維1本地の目(生地の繊維の流れ)からズレてしまったら不良品になる恐れがあるからです(><)
それだけ直線縫いは精密で繊細ということです(^^)
まぁ、それはプロの世界の話なのですが…
1番のメリットとして、、
数百円でプロ並みのクオリティを再現できるとしたらとても魅力を感じませんか??というわけで、マグネットガイドについての魅力を話させて頂きましたが、いかがだったでしょうか??
マグネットガイドは
- 取り外しが簡単!!
- プロ御用達!!
- 直線縫いの精度があがる!!
ミシン初心者の方はぜひぜひ、このマグネットガイド使ってみて下さいね(^^)